2011年3月11まちの灯りが消え
あの日のことを忘れないように、
大切な人を失った悲しみに少しでも寄り添う為に
逗子では「忘れない、つなげていく」をテーマに6万人のキャンドルイベントが開催されました。
そのうちのひとつ亀が丘八幡宮「かみの市」と「フェステイバルパーク」にて『ママンサポータ−ズ』の現地報告(11:30~ステージ)
と被災者の方々が心をこめて作ってくれたアイテム「天使のふわふわプチストール♡コサージュ付」を野田、山田、小林、増子の4名で販売してきました!
今回は30点のみでしたが23点販売できました。
また、支援金の方も\8,081円集まりました。
小さなお子さんから出店されていた東北出身のかた、様々な方に喜んでお付けいただき
|
プロジェクトの主旨のプレゼンです。 |
まさに、天使が舞いおりた1日でした。
仮設住民の交流も少ない現実、
時に不安で困難な仮設住宅の暮らしの心の支えにもなってきたプロジェクト。
皆さまの支援の思いが東北の方々に届き、その思いがお友達やご家族を通してより大きく広がっていく事を願うと共に、皆さまへもたくさんの幸せが届きますように心から願っています。
ひとりひとりが東北の商品に出会ったとき、ひとつ購入するという小さな行動が大きな力を生みます。
皆さんも是非ご自信はじめパートナーやお母様などご家族の方へ親しいご友人へ素敵な心温まるギフトにも是非ご利用ください!
|
ピンクを買って下さった女の子です。コサージュが
とっても豪華で色もよく似合っています。 |
『手仕事が繋ぐ人と希望』second ♡chance
●天使のふわふわプチストール コサージュ付 6色 ¥2190(税込¥2300)
Special Thanks<Photo:Shoji Sato(Sugar Studio)
Model:Suzuka Takahashi(Salon de Suzuka)
|
ビューティボランティアのレギュラー | メンバー小嶋さんが駆け付けてくれました。 | | | | |
|
|
近くで出店していた美味しいお茶とケーキの店の東北出身のお二人。お揃いで購入頂きました。 |
*ママンサポータ−ズはトーキョーでボランテイアの生活再建支援プロジェクトです。
0 件のコメント:
コメントを投稿