○ ビューティボランティア

特別養護老人ホーム パール代官山
特別養護老人ホーム 新横浜さわやか苑
ビューティボランティアとは?
ビューティ・ボランティアは、NYで始まった新しいボランティアのカタチ。 希望者の方へ、ヘア、メイク、ハンドマッサージやマニキュアなどのビューティ・アクティビティを提供するだけでなく、プロのファッション・フォトグラファーが、その瞬間の素敵な写真を撮影します。
メイクやネイル、またマッサージなど、直接お肌に触れることによって生まれるインタラクションは、ボランティアする側とされる側の間に、言葉以上のコミュニケーションを生みだします。
そして、キレイのパワーは、華やいだ時間と空間を生みだします。
更 に、楽しい、美しい想い出を写真というハッキリした形に残すことによって、ビューティは、傍らにいつも存在しておけるポジティブなエネルギーとなります。 このような想い出をだんだん増やしていくと、やがて、気持ちもポジティブになったり、生きることに楽しみを見出したりする気持ちも生まれやすくなるかも しれません。
○ 障害者共生支援
ぱれ★コレ ファッションショー 制作支援
○ 炊き出し
セカンド・ハーベスト
【被災地ビューティ・ボランティア】
2011年度 計27回の被災地訪問
ボランティア延べ参加人数391人、サービス受益者数 延べ 約1675人
2012年度(4~12月まで)計7回の被災地訪問ボランティア延べ参加人数 146人 サービス受益者数 延べ 約719人

SUPUR 12月号で紹介されました!
【記事PDFをダウンロード】
訪問先 2011年度
5月1日 宮城県石巻市立湊小学校(校庭仮設テント内にて)
5月10日 宮城県石巻市立門脇中学校(体育館アリーナ内)
5月16日 宮城県石巻市立門脇中学校(体育館・武道館内)
5月24日 宮城県石巻市立湊小学校(図工室)
5月27日 宮城県桃生郡女川第三小学校
6月7日 宮城県気仙沼市総合体育館(ケーウエーブ)
6月7日 宮城県気仙沼市面瀬中学校(体育館)
6月12日 宮城県石巻市蛇田中学校(体育館)
6月20日 宮城県気仙沼中学校体育館
6月28日 宮城県石巻市中央公民館と石巻市立湊中学校
7月5日 宮城県女川町総合体育館と女川第一保育所
7月8日 宮城県南三陸町戸倉地区(海洋自然の家、ながしず荘)
7月15日 宮城県亘理郡山元町中央公民館
7月30日 宮城県南三陸町志津川中学校
7月31日 宮城県石巻川開き祭り
8月5日 福島県福島市・桑折町内浪江町仮設住宅
8月20日 宮城県気仙沼市健康管理センターすこやか
8月30日 岩手県大槌町ケアプラザ大槌及び佐野屋球場後仮設住宅
9月14日 福島県福島市内笹谷東部応急仮設住宅 東集会所
10月22日 宮城県東松島市グリーンタウンやもと(仮設住宅)
11月19日 宮城県女川町
12月17日 岩手県大槌町エールサポートンター及び吉里吉里第2集会所
1月23日 石巻市湊町内海歯科
1月28日 宮城県名取市美田園(みたぞの)第二・亘理町
2月14日 福島市白河市(双葉町・仮設住宅)
3月24日 石巻市南境仮設住宅第7集会所・北
訪問先 2012年度
5月12日 福島県桑折町(浪江町・仮設住宅)
6月30日 宮城県女川町・矢本
7月15日 宮城県石巻市須江糠塚前
8月9日 宮城県気仙沼市・新城小学校・鹿折中学校・
5月12日 福島県桑折町(浪江町・仮設住宅)+ペットシェルター
6月30日 宮城県女川町・矢本
7月15日 宮城県石巻市須江糠塚前
8月9日 宮城県気仙沼市・新城小学校・鹿折中学校他
9月29日 宮城県石巻市前谷地
11月17日 福島県在住の児童にフェイスペイント@TDL
11月23日 岩手県大槌町小槌第8仮設住宅集会所
○
プレシャス(手仕事を通した生活再建)
1月22~23日 矢本・手芸教室、チーム作り
2月16~18日 矢本・手芸教室、チーム作り地元自治会等との会議等
3月11日 逗子・亀が丘八幡宮ママサポ商品販売
3月17日~18日 被災地産業復興・雇用創出会議 プロモ・販売
3月20日~24日 手芸教室・プロジェクト参加者指導・ミーティング
4月7日 代々木公園・メーデー商品販売
4月26~29日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
5月18~20 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
6月15~16日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
6月28-30日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
7月29日 パレ☆コレ会場でプロモ・販売活動
7月13日 東北支援会(渋谷)でプロモ・販売活動
7月29~8月19日 「商品販売クリエイターが創る、新しい仙台みやげ展2012」作品出展
8月4-6日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
8月24-26日 逗子平和デーでプロモ・販売活動
8月31日~9月2日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
9月22~23日 千代田祭@3331イベントでプロモ・販売活動
10月5~7日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
10月13日 六本木・フラワープロジェクト打ち上げで販売活動
11月9日~11日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
11月17日 逗子フェアトレードイベントプロモ・販売活動
12月7日~9日 矢本・プロジェクトメンバーとミーティング、指導
12月27日 逗子・復興イベントでプロモ・販売活動
東松島市矢本仮設住宅等で企画運営ミーティング・指導活動
○
ネイリスト養成プロジェクト
6月16日 説明会・ネイル体験レッスン
9月1日 デコレッスン
10月13日 ネイルレッスン・デコレッスン
11月11日 ネイルレッスン・デコレッスン
首都圏コミュニティ活動
○
ビューティボランティア
Ø 「ぱれ☆コレ」(障害を持つ方たちと共に作り上げるファッションショー)
6月16日 打ち合わせ
7月14日 リハーサル
7月29日 本番
9月22日 横浜 特別養護老人ホームさわやか苑
11月2日 ベビーノの会(在宅医療が必要な子供たちとお母さんの集まり)

Photo by Number10
0 件のコメント:
コメントを投稿