集合時間変更しました。 9:00菊名です。
たくさんのご参加申し込みありがとうございました。
今回のボランティアの募集は終了しました!
皆様こんにちは!
だれでも「気軽に参加できるボランティア!」の推進を行っているTokyo de Volunteerです。
今年もおなじみの特別養護老人ホーム「さわやか苑」で行われる敬老祭のイベントの一貫で、入居者の皆さんにメイク、ヘアセットなどできれいになっていただき、記念写真をお取りし、おしゃれをしてお祭りに参加していただこうという、ビューティボランティアの企画です。
Tokyo de Volunteerの団体としては、毎年参加させていただいています。もう、7年目ぐらいになると思います。初めての方も安心してボランティアに参加していただけます。
ボランティアの内容は、メイク、ヘアセット、ハンドマッサージ、お話相手、スタイリング、フォトなどです。当日は経験のあるプロのメイク、ヘアの方たちもいらっしゃるので、プロでなくても、メイクなどに興味がある方は教えてもらったり相談しながらできます。ボランティアは午前中で終了します。
特にスキルがなくても、順番待ちの間のお話相手や、最後の仕上げのスタイリング、写真撮影中のアシスタントなどが可能です。お気軽にご参加ください。
詳細
日時: 2017年9月23日(土)10時頃~12頃
集合時間・場所: 09:00 菊名駅(京急改札前)
ボランティア終わると、皆さんと一緒に敬老祭の出し物の屋台で焼きそば、たこ焼き、焼き鳥などを楽しみます。
参加ご希望の方はこちらのフォームで参加登録をお願いします。
https://goo.gl/forms/7mmeIGfUqQfp8tk33
【予告】
秋には10月13日、14日で南三陸にボランティアに行きます。
どうぞ予定を開けておいてください。
Tokyo de Volnteer代表
小林 千恵
2017/08/30
2017/04/06
【ボラ案内】4月21日(金)発、22日(土)福島南相馬ビューティといろいろお手伝いボランティア
Tokyo de Volunteerサポーターの皆様
桜満開の季節ですがいかがお過ごしでしょうか。
今年は力不足でお花見の開催ならずみなさんに会えず残念でした。
明日の夜は私とリカさんは皇居のお堀巡りでミニ花見の予定です。
さて、今年もエスティローダさんと一緒に東北のボランティアに行きます!
南相馬では昨年7月に多くのエリアが避難解除となり、今年度から小学校が再開したそうです。とはいえ、生徒数は震災前に比べて9割減という状況です。それでも常磐線が再開したり、駅前エリアが整備されたりしています。それでも、少しづつ、復興の動きはあるようで、いってできることをやっていきたいと思います。
また、同時に今も仮設住宅にいらっしゃる方々の避難生活は、更なる長期化が予想されます。
今回は南相馬市を訪問して、仮設住宅の集会所2か所でのビューティボランティアをします。また、ビューティ以外のボランティア希望の方は南相馬の小高地区付近で当日発生するお片付けや木の伐採などのお手伝いがあるようですので、そういったお手伝いをしていただきます。
出発:4月21日(金) 24:00
集合場所: 溜池山王駅の上、山王パークタワーの外堀通り沿い
持ち物等:
ビューティボランティア班:
・メイク、ネイル、マッサージなどご自分で普段使われるものを。
復興作業班:
軍手、丈夫で汚れてもよい服装、長靴等安全で汚れてもよい靴。
車中泊ですので、それぞれ寝やすい工夫をしてきてください。
それでは、ご参加されたい方はこのリンクで申込みをお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgeBobT0x6VjsyFOQagzpsdJfcrQKV2bNBj1cLxUX9zLrCvQ/viewform
Tokyo de Volunteer
ちえ
桜満開の季節ですがいかがお過ごしでしょうか。
今年は力不足でお花見の開催ならずみなさんに会えず残念でした。
明日の夜は私とリカさんは皇居のお堀巡りでミニ花見の予定です。
さて、今年もエスティローダさんと一緒に東北のボランティアに行きます!
南相馬では昨年7月に多くのエリアが避難解除となり、今年度から小学校が再開したそうです。とはいえ、生徒数は震災前に比べて9割減という状況です。それでも常磐線が再開したり、駅前エリアが整備されたりしています。それでも、少しづつ、復興の動きはあるようで、いってできることをやっていきたいと思います。
また、同時に今も仮設住宅にいらっしゃる方々の避難生活は、更なる長期化が予想されます。
今回は南相馬市を訪問して、仮設住宅の集会所2か所でのビューティボランティアをします。また、ビューティ以外のボランティア希望の方は南相馬の小高地区付近で当日発生するお片付けや木の伐採などのお手伝いがあるようですので、そういったお手伝いをしていただきます。
出発:4月21日(金) 24:00
集合場所: 溜池山王駅の上、山王パークタワーの外堀通り沿い
持ち物等:
ビューティボランティア班:
・メイク、ネイル、マッサージなどご自分で普段使われるものを。
復興作業班:
軍手、丈夫で汚れてもよい服装、長靴等安全で汚れてもよい靴。
車中泊ですので、それぞれ寝やすい工夫をしてきてください。
それでは、ご参加されたい方はこのリンクで申込みをお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgeBobT0x6VjsyFOQagzpsdJfcrQKV2bNBj1cLxUX9zLrCvQ/viewform
Tokyo de Volunteer
ちえ
Labels:
ビューティボランティア,
ボランティア,
ボランティア募集,
ボラ案内,
南相馬市
登録:
投稿 (Atom)